格安SIMや格安スマホがなぜ安いのかわからない人が多すぎて困る

格安SIMや格安スマホでトラブルが多いとニュースになっていた。その内容が、

今まで通りのサービスが安く受けられるんじゃないの?

だったのだ。

笑止千万である。よく考えてみたらいい。
3000万円の家と1000万円の家。600万円の車と200万円の車。300円のアイスと100円のアイス。
同じものか?
ハーゲンダッツとガリガリ君は全く違うだろう。しかし、甘くて冷たくて口に入れると幸せな気分になって溶けていくという点では同じだ。
レクサスと小型車も同様に目的地まで移動するという点だけで考えれば同じだ。
家も、仕事から帰って寝るだけなら同じ。

というわけで、大手キャリアと格安SIM/格安スマホも「電話」「メール」「WEB」「アプリ」だけなら同じである。
通信スピードの快適性という意味では大手キャリアと差はないと個人的には感じている。では、どういう部分で価格の差が生まれているのか。

格安SIM/格安スマホは店舗がないから安い

格安SIMや格安スマホがなぜ安いのかわからない人が多すぎて困る

これはかなり大きい部分だと思う。
2016年10月末時点でのドコモショップ店舗数は約2,400店舗。スタッフ数は約37,000名である。
この店舗の家賃とスタッフの人件費を考えたら安さの理由はすぐにわかると思う。

もちろん格安SIMカードや格安スマホを店舗で販売していることもあるが、「ついで」の販売だ。イオンスマホなどはイオン内の一角にコーナーを設けているし、IIJmioなどもBICSIMとしてビックカメラ店内で売っている。つまりは、、、そういうこと。

3大キャリアに払っているお金はショップの家賃とスタッフの人件費が大半なのだ。

格安SIM/格安スマホはITリテラシーが高くないと使えない

今回の騒動は全てITリテラシー低めの人たちが巻き起こしているのは調べなくてもわかるw おそらく週末に訪れたイオンで格安スマホに変えたがキャリアのメールアドレスが使えなくなって困った!とかすぐ通信制限かかってネットが遅くなった!とかそんなもんでしょ。

キャリアのメールアドレスなんか使ってたら一生他キャリアに変えられないじゃないですかw
そして、通信制限かかるって何も考えないで契約するからですよ。ちゃんとプランを練って自分で判断すればしょ〜もない格安スマホ業者に騙されることなく自分に最適なプランで契約できますよ。

何も考えないでホイホイ契約しちゃうから後で困ることになるんですよ。そういう点から考えてもITリテラシー高い人がネットを使って自分のライフスタイルと照らし合わせながら最適なプランを提供している業者から購入するのがベストなんです。だから格安SIMや格安スマホはリテラシー低めの人は使わないほうがいいんです。自分で何も解決できないから・・・。それによって人件費がかかって他のユーザーにしわ寄せがくるのが怖いw

それでもスマホ代を3分の1にしたいという人はこのあたりの記事を読んでみてから検討してみてください。
格安SIMカード / 格安スマホに関する不安や疑問の質問に全力で答えてみた

これぐらいの知識がないとけっこうツライかも。

シェアで応援お願いします^_^